「毎日幸せ」な私を生きていく〜誕生日を迎えて


先日、30歳の誕生日を迎えました✨

実は今月から生活編成が大きく変わり、

改めて、これから自分が大切な人と一緒に
幸せに生きいくために、

どうしても変えられない。
と思っていたことについて考えていると、

はたと、新月を迎える直前に
物凄い恐怖心がむくむくと出てきて、

そもそも、根底的に、自分が
<何かを望む自由な心の働き>を
「思ってはダメ!」と抑圧していることに気が付いた。


私は、私が幸せになることで、
大切な人を不幸にしてしまう。ってずっと
思っていたんだよね。

つまり、自分が
幸せに生きることを禁止してたのだ。


抑圧された心の存在に気付き、

「今、何を一番望んでいるの?」
と問いかけてみると、

「これまでは傷だらけの人生だったから、
”本当の自分にふさわしい人生”を生きたい。

どうか、お願いだから、
本当の私にふさわしい人生に私を連れて行って。
今の私にはそれが、何か、分からないから。」

という言葉が浮かんできて、
ポロポロ涙がこぼれた。



何かを望むことすら、
許されなかった過去がある。

だけど、今の私はもう、自由なのだ。




「もう、心の中で自由に、望んでも良いよ。
何でも。やりたいこと、叶えたいこと、欲しいもの。全て、自由に思い描いて良いんだよ。」

心の中で、あの頃の自分に語りかけた数日後、
とある変化が起きた。


なんと、私の脳裏に毎日のように

「毎日幸せ」と言う言葉が、
浮かんでくるように!!!。゚(゚´ω`゚)゚。



きっかけは、誕生日プレゼントに彼さんにおねだりしたクリスマスツリーが届いて、飾ったこと。

(「ツリー!?😳」と驚かれ、この時期から飾ることを「早すぎる!」と突っ込まれましたが。笑)

ツリーって、私にとっては多分、
幸せの象徴だった。

子供の頃、ツリーを飾る担当は私で、
毎年クリスマスの時期が来ると
いそいそと1人で飾り付けしては、
綺麗だなぁ♡と1人うっとりして楽しんでいた。


理由もなく、幸せだったあの頃の感覚を
取り戻したのか。。。

心の自由を許したことで、
文字通り、意識が自由になったからなのか。


夜逃げをして、仙台に出てきた7年前から
生活環境がずっと落ち着かず、
仙台に持って来ることが出来ず手放してしまった
大好きなクリスマスツリー。
長い間、新しく買うことが出来なかった。

11、12月に決まって体調を崩すことも多く、
飾る余裕もなかった。

いつか、大人になったら、自分だけの
こだわりを詰め込んだクリスマスツリーを
飾るのが、密かな夢だった。

“いつか生活が落ち着いたら、大きなツリーを飾りたい”

とずっと思っていた。 



だから、ある意味、何かが私の中で
落ち着いたことの象徴でもあって。

やっぱり、
私にとってはクリスマスツリーは
幸せの象徴だったのだと思う。


子供の頃から夢見た自分のツリーを手に入れて
(それも180cm!本当に、童心の頃からの夢を叶えた✨)
点灯して、ずっと「綺麗だなぁ・・・」と
眺めていたら、突然「毎日幸せ」と言う言葉が
浮かんできて、

その瞬間から私は、毎日定期的に脳内で、
ふとした瞬間に「毎日幸せ」
という言葉が繰り返されるように😳✨


毎日幸せ、と言う言葉が浮かび、
頭がピカーンと光っている時は、
ハートもぐわんとあたたかい。


その状態が嬉しくて、幸せで、


本当にふと、

やめたいと思っているのにやめられなかったことを、真剣にやめる決断をしよう。と思った。


この1年間、自分との心の対話を覚えて
それがいかに自分の意識や、世界を
変化されるのか実感してきたから、
同じように向き合ってみようと思ったの。



「もう、私は身体が辛い時に、無理をすることを、完全にやめました」


実は、ずっと、身体が辛い時に限って
無理してしまうのが悩みで、

何年も前にそれを意識してからもずっと、
それをやめることができなかった。

私は人生上の経験で、
「自分の身体が大変な時ほど、周りの状況はもっと大変で、自分が頑張ってその状況をなんとかしなければならない」

ということを繰り返してきた。

ゆっくり休むことが出来ず、

「身体が大変な時ほど頑張らなければならない」

という呪いに、
すっかりかかってしまっていた。

私が休んでしまったら、
いよいよ、本当に終わる。
という恐怖心が凄かった。


私がより幸せな人生を始める時、
必ずと言っていいほど出てくるのは
「恐怖・悲しみ・痛み・(それらを感じられない結果の無気力感、鬱)」みたいな心の状態。


心の抑圧に気付いてからというもの、

「あ!そういえばこれも、好きなことだった!
好きって心から思っても、罰せられることはないし、良かったんだ!」

と日々気づくことが多い。

”好き”を認めたら、
また恐怖心がどわ〜っと出てきたりの繰り返し。


でも、”好き”を認めて許すことで
私の心は、世界は、もっと自由に
幸せになる。


今、私に出来ることは、
抑圧してしまった自分の心を
開放していくことなのかもしれないな。






ありがとう、私。
私は私と出逢えて、本当に良かったよ。



今も定期的に、襲われる胸の痛み。
不意に、心が闇に傾く瞬間。

それが、すぐに消えないものだとしても
それもまた、それで良い。



繰り返し思うのはただ、

“私は私であれば良い”

という言葉だけ。




私は、私の心に毎日寄り添い、
丁寧に救い上げながら、生きていく。

「毎日幸せ」と思えるようになった
大切な今を喜び、抱きしめながら。



⭐︎30歳の誕生日にして、ずっとやってみたかった
“バースデーティアラ”を付けて写真を撮りました!

こういうことを子供の頃やっておきたかったなぁ。とふと気付いてから時間が経ってしまったけど、
ようやく出来た、、!感無量(T-T)


私の生まれ育った家では、
誕生日を祝う習慣も、「おめでとう」という
言葉も、遠い昔に消えてなくなった。


でも、誕生日当日からその後の1週間、
私の世界ではポツリ、またポツリと、
どこからか途切れることなく
「おめでとう」のメッセージが届いて。

祝福されて、それに「ありがとう」と答えられる
幸せを、沢山噛み締めていました。

今年はちょうど台風と彼の仕事と重なり、
誕生日の翌日に彼さんと誕生日デートを♪
私のわがままをたくさん叶えてもらいました(笑)

⭐︎私の身の上を知り「心友で妹で娘だと思ってる」と言ってくれる友人より。←※最近娘が追加された。笑
オーダーしてくれたアイシングクッキーが、サプライズで誕生日当日に届きました✨
年齢が大きくて恥ずかしいけど(笑)嬉しい!!!。゚(゚´ω`゚)゚。)



泣きそうなくらい幸せな、
30代のはじまりでした✨