人生で初めて思っていること

最近、今後のことを真剣に考え尽くしていた時に浮かんできた言葉があって。

それは

「私はそのままでいい」
という言葉。


“そのままでいいんだよ”


という言葉を、
人生で何度か人からかけて貰ったことがある。

それは、今思うと人生の転換期であったことが多い。

だけど、常に「自己否定がベース」だった私は
この言葉の意味が分からなかった。


“そのままでいい?いやいやダメだよ!
私が変わらないと何も変わらないじゃない・・!”

という焦燥感でいっっっっぱいだった。



でも、今思えば、結局
“幸せに生きるために必要なこと”
があるとしたら、究極、

「私は私のままで良い」

ということを、ただ、
認め続けることだけだった気がする・・・。😂


(そして私の場合、現実的な行動面は、
「不適切な人と距離を置く」というアクションが必要だったな、と思う。)



色々やってみて、
やり尽くしたのか、

人生で初めて「そのままで良い」
という言葉が浮かんできて

頭では
「いやいや、このままでいたら生活やばいでしょ・・・!」と拒絶しながらも、
試しに心の中で認めてみることにしたの。


【私はそのままで良い】と。


すると、何を感じたかというと、

「そのままで良いんだよ」って言葉は
究極に、自分の心や存在に対して
丸ごとそれそのものを【認めている】もので、

何というかもう、 
究極の存在承認だなって思ったの・・・!笑

【心も、身体も、魂も、
まるごとの私そのまま、そのもので良い。】

と認められている・・
そういう言葉だったんだなって、
初めて感じたのでした。


私が頭で思っていたような

ダメな自分をダメなまま維持し続けること
ダメな生活をダメなまま維持し続けること

そういう意味には全然ならなかった!!😂


むしろ、

そこまで強迫観念的に、
“自分を変えなくては”
“このままではダメだから”と思っていたことの方が、
病んでいたような気がしてきて、


そもそも私が私の存在を究極に
否定しているから
否定したくなるような現実が
私の世界に現れてきているだけ


なのでは・・・?

とここにきて初めて気付いたの!


だからこれまで私に
「るなちゃんはそのままで良いんだよ」
とかけてくれた言葉も、

でもそうは言ったって・・と受け止めていた私だったけど、

ただのなぐさめでもなんでもなくて、
本当に真実だったのだと、、、!


あまりにも私が、私の存在自体を否定しすぎていて、受け取れなかったんだ、と気付いたの・・!


何という、長い道のりだったことでしょう😂




30歳っていう年齢は、星読み的にも
人生の大きな転換点になるそうなのだけど

その30歳という年齢の年が、
ここまで世の中の大変革の時期とドンピシャに被るなんて、

まるでこの時代から生き直すことを、
この時代から本当の自分を生きていくことを、
選んで生まれてきたかのようだと、最近は思う。







そんな意識の変革の波に乗りながら、
シャンデリアもやっとここまで形に(T ^ T)

数えてびっくり!
ここまでで既に総クリスタル数
【944個】のシャンデリアに・・・!
(通りで大変なわけだ!笑)


用意したパーツを全部取り付けて見て
いよいよ完成かと思いきや、
更にパーツを付け足すイメージが湧いてきて、

もうここまできたら、
総クリスタル数【1000個】のシャンデリアを
目指そうかなと(*ฅ´ω`ฅ*)





つい数日前まで、
物凄く精神的に辛い波が押し寄せていたのだけど、
少し落ち着いてきて、

改めてこれからは

「私はそのままで良い」を認め続けていこう。

というか、もう決めてしまおう!


だって、それこそが、
真実なのだから。



そんなことを、一年の締めくくりに向かって
思いながら過ごす、今日のこの頃なのでした。




(⭐︎クリスタルのパーツの一部。
クリスタルにビジューを合わせながら、どんどん仕上がりに向かっています✨)